top of page
新木場クリエイティブHUBのメインステージになるsoko station 146の参考画像

新木場の街と工場がひらかれる3日間。
「SHINKIBA CREATIVE HUB 2025」が開催されます。
メイン会場は倉庫をリノベーションしたカフェ「soko station 146」。
木とデザインが交わる新しい新木場の姿を体験してください。

EVENT
新木場クリエイティブ

場所

soko station 146(メイン会場)

新木場エリア・辰巳エリア

​開催日

2025年​ 12月 11日, 12日, 13日

(木、金、土)の三日間限定

​時間

11:00 〜 17:00

​カフェ時間もこちらの時間になります。

​料金

こちらのイベントは​参加無料になります!

新木場クリエイティブHUBの詳細画像

新木場 カフェ・デザイン・アートに興味がある方にぴったりのイベントです。

※イベント開催中の3日間は通常のカフェ営業時間と異なっております。
※混雑時はお席のご利用を90分制とさせていただきます。
※展示のみご覧いただく場合は、出入り自由、参加無料となります。
※カフェの座席をご利用の場合は、ワンオーダー制をいただいております。
※カフェはラストオーダーなく17時までご注文可能です。

街の記憶を、未来へかさねなおす。

かつて木材の街として栄えた新木場は、
今、新しい転換期を迎えています。

「SHINKIBA CREATIVE HUB」は、
街に点在する工場・会社を一般にひらき、
素材・技術・人の可能性を社会に再発見してもらうためのイベントです。

眠っていた木、隠れていた技術、知られていなかった人々の営み。
それらをもう一度“かさねなおす”ように、
街と人をつなぎ、未来に向けて広げていく——
そんな実験的な3日間です。

新木場 イベント|木材・デザイン・クリエイティブが交わる新しい街の姿を。

新木場クリエイティブHUBの際のHAKUTEN OPEN STUDIO
新木場クリエイティブHUBの際のSTOCK YARD OPEN DAY
新木場クリエイティブHUB のPLANTER GARAGE SALEの植木販売中
新木場クリエイティブHUBの際の木材屋さんの写真

すべての出会いが、ここからはじまる。

倉庫をリノベーションしたカフェ&イベントスペース、
soko station 146 は今回のメインステージ&インフォメーションセンター。

会場内では、
木材の副産物や素材を展示する「マテリアルライブラリー」を設置。
新木場の“ものづくり”を感じながら、
コーヒーを片手にゆったりと街を巡るスタート地点になります。

期間中はトークセッションやパーティーも開催され、
クリエイター・職人・地域の人々が交わる特別な空間に。

「とりあえず、sokoへ。」
新木場のイベントを楽しむなら、まずここから。

新木場クリエイティブHUBのsokostation146のイメージ画像
新木場クリエイティブHUBの画像

ディープな新木場を知れる
三日間限定のイベント
ぜひお越しください!

CONTENTS

NEWS

スクリーンショット 2025-11-14 17.28_edited.jpg
ss146_web_HOME-28.jpg

12月11,12,13日の3日間で開催されます!

メインステージがsokostation146!

​ぜひお越しください!

Dec. 2025
新木場クリエイティブ
HUB 2025

ドリップバッグ6.jpg
ss146_web_HOME-23.jpg

​soko station 146の味がお家でも!

オリジナルのドリップコーヒーが完成しました!

Sep. 2025
soko station 146
ドリップコーヒー

かき氷1.jpg
ss146_web_HOME-28.jpg

おいしいドリップ。ありがとうの花。青空のマーケット。5月は、3つの”楽しみ”をご用意してます

May. 2025soko station 146 Events !

カフェ・スペースレンタルなど弊社に関する
ご不明な点がございましたら下記メールから
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら
三角屋根をポイントにした当店のロゴです

PRIVACY POLICY

bottom of page