愛媛のみかん農家からこだわりと思いの詰まった安心・安全な
みかんジュースが入荷!
Aug 27, 2021 | CAFE | STORE
soko station 146に鮮やかなオレンジ色のみかんジュースが届きました!
愛媛県の高野地で代々みかん畑を営んでいる坂本さん
標高300メートルに位置するこのみかん畑は天まで届くかの様な段々畑になっていて、みかんへのこだわりや思いを大切にしながら栽培されています。
坂本さんのこだわり
01 安心・安全なものづくりであること
生産工場まで厳正に選定し、その歳のみかんの仕上がりに見合った工場で、自然の味を生かした加工をしています。幅広い年齢層の方々に愛していただける製品をお届けできるように心がけている。
02 妥協のないものづくりであること
日々みかんの研究と努力を惜しみません。納得のいくみかん作りのために高野地エリアで初めて、ハウス栽培に挑戦したり、毎日の水の量の管理で理想の酸味・甘味のバランスを取っている。
03 無駄のないものづくりであること
摘果され、捨てられるはずの青みかんを化粧品会社へ原料提供したり、歪な形のためにJAへ出荷できないみかんをマーマレードに加工したりなど、自然と大地に感謝し無駄を無くす努力をしている。
04 継承できるものづくりであること
愛媛のみかん産業を継承していくために伝統ノウハウを伝え、時に新しいアイデアを取り入れ、若手農家もベテラン農家も一団となって、誇りあるみかん産業を守っていく。
そんなこだわりの詰まった愛媛のみかんジュースが2種類入荷いたしました。
①
丁寧に一つ一つ皮 を剥いてから絞り、雑味なく
こっくりと濃厚で甘みが強いため炭酸やお酒で割っても◎
720ml / ¥1,600
②
皮と一緒に身を絞っている。甘みの強い実と
皮の程よい苦味のバランスが絶妙
300ml / ¥700
カフェでお飲みいただいたり、お持ち帰り用、ギフト用としても重宝する
美味しいみかんジュース
この機会に是非、ご賞味ください!
【ご来店のお客さまへのお願い】
・感染症の予防対策(手洗い・うがい・マスクの着用など)をお願い致します。
・施設の出入り口に消毒液と非接触検温機を設置しておりますのでご活用下さい。
・14日以内に海外に渡航歴がある方、ご本人やご家族、同僚など身近な方に
風邪の症状や37.5度以上の発熱、倦怠感、息苦しさ、味覚障害等がある際は
ご来店をご遠慮下さい。
尚、当日の症状によってはご来店をお断りする場合がございます。
お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが
ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。